Ume

  • 合計アクティビティ 139
  • 前回のアクティビティ
  • メンバー登録日
  • フォロー 0ユーザー
  • フォロワー 2ユーザー
  • 投票 0
  • サブスクリプション 89

記事

Umeによる最近のアクティビティ 最近のアクティビティ 投票
  • タブレットアプリ v1.0.05 リリース

        2023年8月28日(月)に Smart Construction Pilot (タブレットアプリ) v1.0.05がGooglePlay経由でリリースされます。 今回のアップデートによる 主な機能追加・修正点は下記です。 1.簡単3D機能(機能追加) 2.ペイロード精度確認モード(機能追加) 3.個別キャリブレーション(機能追加) 4.GNSSFIX継続時間(機能改善) 5.ペイ...

  • タブレットアプリ v1.0.04.2リリース

      2023年7月24日(月)に Smart Construction Pilot (タブレットアプリ) v1.0.04.2がGooglePlay経由でリリースされます。   今回のアップデート内容 ・スイング機能において一部調整を実施  

  • 簡易マニュアル ステアインジケータ機能

    SmartConstruction Pilot(V1.0.06~)より、ステアインジケータ機能をご利用いただけます。 利用方法については添付のマニュアルをご参照ください。 ご利用時はプロジェクトファイル内へラインワークデータを追加する必要がございます。

  • タブレットアプリ v1.0.04.1 リリース

        2023年7月3日(月)に Smart Construction Pilot (タブレットアプリ) v1.0.04.1がGooglePlay経由でリリースされます。 今回のアップデートは機能追加はありませんが、各種調整、改善が実施されます。 詳細については添付資料をご参照ください。  

  • 簡単3D紹介動画

      SmartConstruction Pilot v1.0.05でリリースされた簡単3D機能について下記の動画でご紹介します。   ・簡単3D 紹介動画   ・簡単3D 施工比較動画/ ショート ver   ・従来施工と簡単3D比較動画(法面整形/床掘) / Full ver   ・従来施工と簡単3D比較動画(溝掘削) / Full ver   ・従来施工と簡単3D比較動画(...

  • Webアプリ v5.11.0リリース

    Smart Construction 3D Machine Guidance をご利用中の皆様 日頃よりSmart Construction 3D Machine Guidanceをご利用頂きありがとうございます。 2024年4月16日(火)に Smart Construction Pilot (Webアプリ) v5.11.0がリリースされます。 一部の機能改修を実施します。内容については下...

  • Webアプリ v5.10.0リリース

      2024年3月12日(火)に Smart Construction Pilot (Webアプリ) v5.10.0がリリースされます。 一部の機能改修を実施します。内容については下記をご参照ください。 ■ 日時 2024年3月12日(火)19:00~20:00(予定) ■ 影響範囲 システムの停止は発生いたしません。動作が不安定になる可能性がありますので、 その点、ご承知おきください。 (...

  • (Pilot WEB)エラーが表示され、設計データがアップロードできない。

    現象 Pilot WEBのステータスにエラーが表示され、設計データがアップロードできない。 または、転送できない。 原因 PilotWEB上で、設計データがアップロードできない、または転送できない原因は、設計データが変換できていない可能性があります。 変換できないエラーについては下記をご参照ください。   ・「システムエラー(P001)」 TP3とGC3のローカライゼーションファイル重複登録...

  • Webアプリ v5.7.0リリース

      2023年12月19日(火)に Smart Construction Pilot (Webアプリ) v5.7.0がリリースされます。 一部の機能改修を実施します。内容については下記添付資料をご参照ください。     ■ 日時 2023年12月19日(火)19:00~20:00(予定) ■ 影響範囲 システムの停止は発生いたしません。動作が不安定になる可能性がありますので、その点、ご承知お...

  • 簡易マニュアル チルトバケット​ キャリブレーション

    Smart Construction 3D Machine Guidanceにて、チルトバケットを装着してマシンガイダンス機能を ご利用いただけます。 添付のマニュアルを参照し、キャリブレーションを実施ください。   以下リンクが取付要領書になります。 取付要領書 PC200用チルトオプション